Amazon Prime(アマゾンプライム)を実質無料で視聴・利用する方法を教えます。【手順・解説つき】

みなさまこんにちは。快適ミニマリストをめざしているmasaです。

前からmasaはAmazonのヘビーユーザーでしたが、在宅が続く今はさらにその需要は高まっていると思います。

そこで今回はmasaがAmazonプライムを実質無料で利用している方法をご紹介いたします。

Amazon Primeを実質無料で視聴・利用する方法

AmazonPrimeについておさらいしておきましょう。

Amazon Primeは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。

サブスクリプションの代表格ですね。

Prime Video

新作映画や現在のTV番組を含む、100,000以上のタイトルからビデオを見放題・購入・レンタルができます。

映画大好きのmasaも使いまくっています。

見放題だけでも膨大な数のコンテンツがあるので、相当楽しめます。

Amazon Music

200万曲の音楽が聞き放題!!

こちらもmasaは使いまくってます。

お金を払って音楽を購入・レンタルすることはなくなりました。

他にもAmazonでの商品購入時にPrimeマークがついていれば送料無料などの特典もあり、Amazonを普段から使っている方であればぜひ使ってほしいサービスです。

個人的には月500円でも全然安いと思いますが、masaはこれを実質0円にしてます。

Amazon Primeを実質無料にする方法

この方法には下記の条件があります。

Amazonゴールドカードを持つこと。

Amazonでの買い物が月に14,666円以上あること。

こちらの2点が必要です。

そんなに買い物をしないという方でも実質無料にはなりませんが、普通にAmazon Primeを利用するよりは安くなりますので、最後まで見ていってください。

まずAmazon Primeを無料にします。

Amazonゴールドカードを持つと、Amazon Primeは無料になります。

下記のURLからご確認ください。

Amazon Mastercardゴールド(最大2.5%ポイント還元)

もちろんゴールドカードですから、Amazon商品を購入時の還元率アップや旅行特典サービス(ラウンジ利用、旅行傷害保険)などもついてきます。

私ももちろん持っています。

しかし、Amazon Primeは無料になりますが、ゴールドカードになりますので、年会費が10,000円(税別)かかってしまいます。

この10,000円を消す方法を教えていきます。

Amazonゴールドカードの年会費が割引になるためのサービスの下記二つを利用します。

マイ・ペイすリボ

Web明細サービス登録・利用

「マイ・ペイすリボ」の登録で年会費が半額、

「Web明細サービス登録・利用」で年会費が1,000円割引されます。

つまりこれだけで、10,000円の年会費が4,000円になります。

残りは4,000円(税別)

これは、Amazonの買い物のポイントで実質0円にできます。

月に14,666円、1年に176,000円をAmazonで買い物をすれば、2.5%ポイントがつくので、4,400円のポイントが着きます。

私はこの1年で4,444円のポイントがつきました。

なので、実質無料でAmazon Primeを使っています。

Amazon Primeを実質無料にする手順

最後にその手順です。

こちらがすこし複雑なので注意をしながら進めてください。

手順はこちらです。

手順
1、Amazonにログイン。
2、Amazon MasterCardのリンクからクラシックカードを選択。
3、5000ポイント獲得の文言があるのを確認したうえで申し込み。
※「Myペイすリボ」を申し込む(重要です)。
4、クラシックカード到着を待つ。
5、届いたらまずVpassを登録。
6、そのままWeb明細を申込。
7、Myペイすリボの月の支払額をカードの限度額に設定。
8、Amazonゴールドカードへの切り替えを申込。
9、ゴールドカードの到着を待つ。
10、ゴールドカードが届いたらまずVpassに追加。
11、Myペイすリボの月の支払額をゴールドカードの限度額に設定。
12、Amazonアカウントの支払用クレジットカードにゴールドカードを登録。
13、Amazonの支払用カードからテンポラリーカードとクラシックカードを削除。

Amazonクラッシックカードの申し込みからスタート

まずAmazonゴールドカードではなくAmazonクラッシックカードを申し込んでください。

Amazonクラッシックカードについては下記からご確認ください。

Amazon Mastercardクラシック(最大2%ポイント還元)

AmazonクラッシックカードはAmazonゴールドカードの下位のカードになりますが、Amazonでの買い物に2%のポイントが付くのでこれだけでお得です。

しかもカードを申し込むだけで、5,000ポイント(Amazonでの買い物に使えます。1ポイント1円ですので、5,000円の価値があります)

これだけでも大きいのですが、さらにお得な特典があります。

Myペイすリボ、WEB明細サービスの申し込み

Amazonのカードは三井住友カードになります。

なので、三井住友カードのMyペイすリボ、WEB明細サービスを使います。

Vpassは三井住友カードの管理画面になります。

Vpassはこちらから確認ください。

https://www.smbc-card.com/mem/index.jsp

「マイ・ペイすリボ」はその名の通り、リボ払いになります。

申込をすると最初10,000円に設定してあるので、Amazonで月10,000円以上の買い物をすると勝手にリボ払いになってしまいます。

なので申し込みをしたらリボ払いの支払いコースをクレジットカードの限度額と同じ金額に変更してください。

例えば1,000,000円をリボ払いの上限にすれば、月の買い物を1,000,000円以上しなければ、リボ払いになりませんので、余計は利息を払う必要はありません。

 リボ払いの支払いコースを変更するためには、まず、Vpassにログインし、「リボ払い&キャッシング」メニューをクリックする。続いて、「マイ・ペイすリボ」の「お支払コース変更」をクリックして行ってください。

そして、「お支払コースの変更」で、クレジットカードの限度額と同じ金額を入力してください。

masaは、クレジットカードの限度額が150万円なので、月に150万円以上を利用しなければ、リボ金利は発生しません。

また、Web明細サービスによる年会費割引は、6回以上の請求がなければ割引の対象とはなりませんが、普段からAmazonで買い物をしている方であれば問題ないと思います。

AmazonクラッシックカードからAmazonゴールドカードへ変更

AmazonクラッシックカードからAmazonゴールドカードへ変更します。

現在Amazonプライム会員のお客様がAmazon Mastercardゴールドへ入会した場合、既にお支払い済みのAmazonプライム会費の未使用期間分(つまり日割り)はご登録のクレジットカードへ返金されます。

まとめ

いかがでしょうか。

masaはAmazon Primeを実質無料で使っています。

Amazon Primeを利用してない方

Amazonゴールドカードを持っていない方

こちらの方はぜひすぐにでも上記の方法で実質無料でAmazon Primeを楽しんでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です