中性脂肪下げる方法【実践した4つの取り組みとその成果報告】

・健康診断で中性脂肪が高いといわれたけどどうすればいいのかわからない。

・お腹まわりが気になる。

・太ってきて健康に対して不安がある。

このサイトではこんな悩みにお答えします。

この記事のテーマ

中性脂肪下げる方法【実践した4つの取り組みとその成果報告】

目次


1.取組の成果

2.中性脂肪を下げるために実践した4つの取り組み

3.まずはすること

この記事の信頼性

快適ミニマリストを目指す私が実際に実行した方法、アイテム、考え方をもとに構成しています。

1.取り組みの成果

取り組みの成果の前に、下記の表をご覧ください。

現在コロナウィルスの影響で「緊急事態宣言」が出ており、私もご多分に漏れず「不要不急な外出」をせず仕事も在宅勤務、休みも家にとじこもっています。

当然毎日の歩数も激減をしており、1日約3,000歩近く歩くのが減っています。

3,000歩 = 約117カロリー

私の体重ですと、毎日117カロリーアップ、3日でカップラーメン1個づつ、負担の食事よりも多く食べていることになります。

まして動かないので筋肉量も減ってきてますので、より太りやすい環境になっていきます。

中性脂肪が多い私の健康もさらに悪化していく可能性があります。

しかし下記のデータを見てください。

取り組みの成果


体重、体脂肪、内臓脂肪が減り、筋肉量が増えてきています。

歩数が減ってきているのに、上記数字が減っているという嬉しい効果が出ています。

今回は私が実践している中性脂肪を下げる4つの実践した方法をご紹介いたします。

効果に個人差はあると思いますが、ぜひご参考にしてください。

2.中性脂肪を下げるために実践した4つの取り組み


①体重・体組織計を購入して見える化

②ガゼリ菌ヨーグルトを毎日摂取

③りんご酢ドリンクを毎日摂取

④家ジム環境を整え毎日運動

上記の4つの取組を行いました。

では一つづつ見ていきたいとおみます。

①体重・体組織計を購入して見える化


効果:体重、体脂肪、内臓脂肪、筋肉量を毎日しっかりと計測し、現状の自分を理解するとともに、取り組みを継続するためのモチベーションアップを図る。

古い体重計を使いスマホのアプリに体重を記録していましたが、体重計に乗る場所によって、体重も変動するなど精度も怪しく、何よりモチベーションも上がりませんでした。

なので、奮発してAmazonで体重・体組織計を購入。

もっと安い体重計・体組織計もあったのですが、結論購入してよかったです!


体重計・体組織計を購入してよかったこと。

・正確な数値が計れる

・専用アプリでワンタッチの自動計測

・見た目がシンプルでかっこいい

改善活動の第一歩はまずは現状把握と見える化です。

体重計が古いものを使っている方は、最新の体重・体組織計を購入してもいいと思います。

私が購入したのはタニタ 体重 体組成計 ホワイト BC-768 WH スマホでデータ管理 立てかけ収納OKになります。下記にレビューをまとめてあります。ご参考にしてください。

おすすめ タニタ 体重 体組成計 ホワイト BC-768 WH を徹底レビューします。

②ガゼリ菌ヨーグルトを毎日摂取

中性脂肪に効果があるガゼリ菌ヨーグルトを毎日摂取しました。

ガゼリ菌の効果や、高価なヨーグルトを1/5のお金で摂取できる方法は下記にまとめてありますので、ご参照ください。

おすすめ 中性脂肪下げる方法 【恵ガゼリ菌SPヨーグルトがおすすめ】

③りんご酢ドリンクを毎日摂取


りんご酢飲料の効果

リンゴ酢の効能 ・血糖値の上昇を抑制リンゴ酢に含まれるペクチンと酢酸が糖分の吸収を抑制するため血糖値を、上がりにくくします。

美肌効果クエン酸が肌の新陳代謝を促し、ビタミンCがコラーゲンの生成を助け健康な肌を作ります。

また、ビタミンCは毛穴を引き締めたりしみやしわ予防にも効果があります。

 出典;配色のふれ愛 コラムより

血糖値の上昇を抑制する効果があるりんご酢飲料を毎朝のルーティンとして飲んでます。

私のモーニングルーティンは下記にまとめてますので、ご参照ください。

おすすめ 快適ミニマリストのモーニングルーティン

④家ジム環境を整え毎日運動


毎日の運動

●自重

・プッシュアップ 深めに10回

・リバースプッシュアップ 10回

・腹筋 各バリエーション×10回

・背筋 10回

・ヒンズースクワット 20回


●ゴムチューブ使用

・上腕筋(表側) 20回

・広背筋 10回

・胸筋 10回

・三角筋 20回

上記運動を毎日行っています。

時間は5分もあれば終わってしまいます。

少しの時間ですが、結構効果があるみたいで、身体は筋肉痛になっています。

使用している器具はこちらです。いろんな種類が出てますのでお好みで選んでください。

1.ヨガマット フローリングの上に簡単にひけて痛くないです。

2.プッシュアップ あると効果がある深いプッシュアップができます。

3.運動用チューブ 私が使っているのはハードです。

4.マッサージ ポール 腰と背中が気持ちいいです。

人気 家から徒歩0分のヨガスタジオ

まずはすること

やるぞー!!


①現状把握と見える化 
 体重・体組織計の準備と継続的な計測

②自分にあった取り組みを決める
 私の取組を参考にしてください。

③取り組みをルーティン化

④とくにかくやる

ルーティン化の効果については下記よりご参照ください。

おすすめ 快適ミニマリストの7つのポイント #2ルーティン化

今日から簡単にできる実践的に取り組みをご紹介しました。

少しづつでもいいので、出来ることから実践していみましょう!

行動は真実です!


というわけで以上です。
質問はTwitterから受け付けますので、お気軽にどうぞ。

快適ミニマリストmasa Twitter

おすすめ 楽天ポイントのお得な貯め方・活用方法【快適ミニマリストの実践編】

人気 ジム選びで損したくないあなたに【GYME】

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です